当院で可能な検査は、CT、超音波検査、消化管内視鏡検査及び、造影検査(胃透視、注腸)、単純写真の読影等です。外科や内科医師からの情報をもとに、検査をしています。 消化管内視鏡治療には外科、内科の医師らと 協力して行っています。 詳しくは内視鏡部のページをご覧ください。 | ![]() |
外来診療もしていますが、それよりは、Doctor’s Doctorとして、各科医師からの依頼に対して、お答えするという仕事を主にしています。放射線科医の仕事は、単純に画像を診るだけでなく、症状や検査結果と合わせて異常の有無を判定し診断することですが(これは読影といいます)、その後必要な検査や治療法についてご意見させていただきます。また必要であれば治療までいたします。
もちろん医師だけでは検査はできません、診療放射線技師、臨床検査技師、看護師と協力して検査を進めています。
CT・超音波検査・消化管内視鏡及び造影検査は予約制をとっております。外来担当看護師にご相談ください。 また、今通院されていらっしゃる医療機関があるのでしたら、担当の先生とご相談の上ご予約をお勧めします。
▶吉田 朗【放射線科・消化管】
昭和62年 宮崎医科大卒日本医学放射線学会 放射線診断専門医
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医